京阪電気鉄道の京津線では、おもしろい路面電車に乗れるみたいだよ!
車と同じ場所を走るというだけでワクワクの路面電車…
なかでも京津線を走る路面電車は、3つの顔を持つというすごい特徴をもっているのです。
このブログではそんな京津線の特徴や、京津線が走っている位置をご覧いただけます。
2023年春の日曜日に乗車したときの混雑具合もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
京津線の3つの顔とは
びわ湖浜大津駅~御陵駅間を走るのが、京津線。
京津線には「路面電車・登山電車・地下鉄」3つの特徴が見られる区間があり、とてもユニークなのです。
もちろん地下鉄・登山電車(専用軌道)・路面電車(併用軌道)の3種類を同一車両で走行する電車も、日本で京津線だけ。
地下鉄×登山電車×路面電車!京都ー滋賀を走る京津線の秘密とは? トラベルjp
ここでしか乗れない珍しい路面電車となれば、乗りに行くしかありません!
まずは3つの顔、それぞれの詳細をご覧ください。
路面電車の顔
「おもしろい路面電車」をきっかけに、京津線に興味を持った方も多いのでは。
京津線は車といっしょに道路を走っているから路面電車!でも路面電車らしいコンパクトな車体ではない…
そんなインパクトあるルックスは、京津線の魅力ですよね。
京津線では4両編成66メートルの車両が道路を走る姿は圧巻だ。
路面電車Ex編集部(2017).『路面電車の基礎の基礎』イカロス・ムック(109)
66メートルなんて長いわけだ!という感覚、あるでしょうか。
どれくらいが路面電車っぽい長さなのか、すぐにつかめる方は少ないはず。
じつは軌道運転規則によると、路面電車は基本的に30メートル以内となるよう定められています。
ということは、京津線は一般的な路面電車の倍以上長いことになりますね。
インパクトあるルックスになるわけです…
ちなみに、30メートル以上あるのに京津線が路面電車とされている理由は「地下鉄の顔」を参考にしてくださいね。
登山電車の顔
京津線の路面電車って、テーマパークの乗り物みたいな感じだね!
京津線に実際に乗ってみて、このように思いました。
路面電車がアトラクションのように感じられた理由は…京津線が登山電車にもなるためだったのです!
ジェットコースターとまではいきませんが傾斜をぐいぐい上るような感覚、ふつうの路面電車では味わえませんよね。
この「登山電車体験」は、上栄町駅~大谷駅あたりでできます。
びわ湖浜大津駅を出発して間もなくなので、お見逃しなく!
なお、逢坂関付近には61‰という全路面電車路線の最急勾配区間がある。
西森聡(2022).『路面電車大百科』天夢人(79)
地下鉄の顔
地上を走っていた京津線は、京阪山科駅を出るとだんだん地下にもぐっていきました。
びわ湖浜大津駅を路面電車として出発したはずの京津線は、登山もして、最後は地下鉄にもなるのです。
京阪山科駅の次、御陵駅に着くころにはすっかり地下鉄に早変わり!
おもしろかったのが、車両が地下に入ってすぐ、運転席と客室間の窓にあるロールスクリーンがサーっと下りたことです。
客室の光が反射しないようにして、運転しやすくするためだと思われます。
京津線の路線図をご紹介
「石山坂本線 + 京津線 = 京阪大津線」です。
京津線は滋賀県、びわ湖の左下あたりから垂直方向に走っています。
京津線乗車を楽しむなら石山坂本線との交点にある、びわ湖浜大津駅から乗るのがおすすめですよ。
びわ湖浜大津駅からなら、路面電車としてスタートできるので盛り上がるはず。
もちろん、乗車前にびわ湖浜大津駅を出入りする京阪大津線の様子を楽しむのをお忘れなく!
京津線の観光情報
京津線には観光要素がたっぷりありますが、なかでも特に役立つ情報をご紹介するのでご覧ください。
京阪大津線の一日乗車券がある
何度も乗り降りして観光するなら、京阪電車 びわ湖1日観光チケットという一日乗車券(大人700円・子ども350円)が便利です。(2023年4月時点)
購入できる駅をチェックしてゲットしてくださいね。
ちなみにびわ湖浜大津駅では改札横、「けいはんインフォステーション」で聞くと案内していただけました。
京阪大津線全線で有効なので、京津線だけではなく石山坂本線まで満喫できますね。
注意!「大津駅」と「びわ湖浜大津駅」は別駅
遠方から行く方にとって、この2駅は紛らわしいかもしれません。
大津駅はJR琵琶湖線、びわ湖浜大津駅は京阪大津線の駅。両駅は歩いて15分ほど離れているのでご注意ください。
よし!やっと京津線に乗れる!!
いや…実はまだ15分歩かないとダメなんだよね…
遠くからやってきて、15分徒歩がプラスされるのは辛い…きちんと計画しておくのがおすすめです。
米原方面からだと、膳所駅で乗り換えるなどしてびわ湖浜大津駅にアクセスできます。
天気が良くて余力があったら、あえて大津駅からびわ湖浜大津駅を歩く計画にするのもおすすめです。
途中でびわ湖が見えてくるとテンションが上がりますよ!
それに大津駅にもちょっとした観光スポットがあるので、大津駅→びわ湖浜大津駅を歩くのはお得なルートといえます。
びわ湖浜大津駅の見どころは路面電車の出入り
京津線の写真といえば、びわ湖浜大津駅を出入りする路面電車の様子ですよね。
びわ湖浜大津駅の改札は歩道橋にあるスタイルなので、路面電車を上からも見られてお得です。
上からだと電線が気になる…そんな方には地上から間近に路面電車を狙って写真を撮るのもおすすめ!
ちなみに2023年春に訪れたときは、地上の浜大津交番前から路面電車を撮影するプロ風の方がいらっしゃいました。(上記のような写真が撮れます。)
フォトスポットの地図はこちら↓
2023年春の混雑具合は?
今回京津線に乗りに行ったのは2023年4月2日、まだまだ桜がキレイな日曜日。
観光シーズン真っ只中の日曜日ではありましたが、京津線の混雑状況は問題ない程度でした。
座席にも普通に座れたくらいです。
同じ時期の京都観光となると、渋滞はひどく、有名観光スポットには列ができるものです。
3日月曜日に京都市内も少し観光しましたが、平日なのに観光客でパンパンになった市バスが走っていました。
京津線は穴場の鉄道観光スポットといって良さそうです。
まとめ
今回の旅行では京津線に乗車することだけを楽しみました。
乗ったり降りたりせず、ゆったりと乗車時間を楽しめましたが…
車窓を眺めていると、気になるポイントが次々と現れるではありませんか!
近いうちに再訪して、一日乗車券とともに京津線観光をさらに満喫することを誓ったのでした。